元保育士ママが実践!お風呂イヤイヤ対策アイディア3選

毎日の子育ての中でも大変な時間といえばお風呂ですよね!

ただでさえ大変なのに、お風呂拒否なんてされたらあの手この手でお風呂へ誘い、なんとか入浴させる日々で毎日ぐったり💦なんて経験ありませんか?

nicoママ

nicoちゃんは1歳まではお風呂スムーズだったのに2歳過ぎてからイヤイヤに💦お風呂場へ行ってしまえば喜んで遊んでいるのに…

そこで、少しでもスムーズにお風呂に入れたい!と思い、我が家が実践して特に効果があったアイディアを3つご紹介します!

nicoママ

おもちゃの出てくるバスボムが効果的ってよく聞くけど、毎日使うにはなかなか高いよね😂

そこで今回は、簡単にできてコスパも良い方法をご紹介します。

毎日のお風呂拒否で悩んでいるという方のお役に立てれば嬉しいです!

目次

元保育士ママのイヤイヤ対策

イヤイヤ期は自我の芽生でしっかり成長している証拠!と分かっていても毎日イヤイヤ言われる疲弊しますよね💦

1度イヤイヤスイッチが入ると

『きれいになったら気持ちいいよ!』

『汗かいちゃったからお風呂に入ろう!』

と声をかけても無理なので、説得するのは諦めて我が家ではこんな方法で乗り切っています。

どっちで遊ぶ?

どっち持っていく?

どちらを選んでもお風呂へ行くという選択肢で子どもに自分で選んでもらってお風呂へ向かいます。

それでも無理な場合は落ち着くまでは危なくないように見守り、落ち着いたらまた声をかけてみる。

それでも無理なら、1日くらいお風呂に入らなくても大丈夫🙆‍♀️という心持ちで関わるようにしています。

nicoママ

イヤイヤスイッチ入ると何を言っても聞き入れてくれないよね💦
ついイライラしちゃうけど、大人になってもお風呂入りたくない!って泣いてるわけないもんね。今だけ!
と自分に言い聞かせて心を落ち着かせているよ😂

この記事を読んで少しでも気持ちが楽になれば嬉しいです。

お風呂イヤイヤ対策アイディア3選

『お風呂入ろう』と声をかけると嫌がりますが、『お風呂で遊ぼう』と声をかけてグッズを渡せばスムーズにお風呂場へ!

どの方法も我が家では1ヶ月は毎日遊んでも効果ありでした😊

簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね!

①フィギュア氷

お風呂拒否に効果的なおもちゃの出てくるバスボムですが、毎日使うにはなかなかお値段が高いですよね💦

そこで我が家では、バスボムの代わりに動物のフィギュアやアンパンマンなど好きなおもちゃと水をタッパーに入れて冷凍庫で凍らせます。

nicoママ

SNSでは丸型の製氷機に入れたりして作っているのをよく見かけるけど、ズボラなnicoママは家にあるタッパーで凍らせただけだよ😂
それでも効果抜群✨

お風呂の時間になったらnicoちゃんが自分で冷凍庫から出してタッパーごとお風呂場に持っていくよ。

ジョウロやコップでお湯をかけながら、フィギュアが出てくるのを楽しんでいます。

nicoママ

なんでも自分でやりたい2歳児!ママが冷凍庫から出しちゃうとイヤイヤスイッチ入るから注意!😂

製氷機で作ってみたこともありますが、一個ずつフィギュアを入れるのが手間だったので我が家ではタッパーに全部入れるやり方が1番ラクでした。

家にあるおもちゃとタッパーで今日からでもできるので、ぜひ試してみてください!

②色水あそび

フードカラーを垂らして色水にしただけですが、こちらも効果抜群でした!

我が家ではフードカラーは液体タイプのこちらを使っています。

液体タイプなのですぐに溶けるし、発色がいいのでコスパも最高です。

購入してからほぼ毎日使っていますが、2ヶ月たってもまだ半分以上残っています!

お菓子作りなどにも使えるものなので、万が一子どもが色水を飲んでしまっても安心です。

色がわかりやすいように、100均などで売っている透明のカップに入れてあげると喜びます。

お風呂場のタライに色んな色を入れて混ぜたり、コップでジュースを作ったり楽しんでいます!

nicoママ

色水で遊ぼう!と声をかけると自らお風呂場へ向かいます!
我が家のお風呂は白だけど、水で流せば色もつかないよ🙆‍♀️

『今日は何色で遊ぶ?』と聞いてみたり、『黄色と青を混ぜたら緑になったね!』と声をかけてみたり、遊びながら色の勉強もできて一石二鳥です😊

③カラフル氷遊び

フードカラーで作った色水を製氷機で凍らせた氷遊びも効果抜群でした!宝石みたいに綺麗なので見せただけで喜びます。

ジョウロでお湯をかけて溶かしたり、壁に絵を描いたり楽しんでいます。

nicoママ

カラフル+冷たい感触で夢中になって遊んでいるよ!
その間、ママはシャンプーとか自分のことがゆっくりできてありがたい🙏

余裕がある時に作ってタッパーに入れておけば、イヤイヤスイッチが入ってもすぐに対応できるのでおすすめです!

この中から空き容器に氷をいくつか選んでもらうとお風呂場までスムーズに移動できるので、試してみてくださいね😊

まとめ

今回は実践してみて効果のあったお風呂イヤイヤ対策をご紹介してみました。

我が家では連続で毎日遊んでも、どれも1ヶ月以上効果のあったものばかりです!

気分によっては通用しない日もありますが…

たまにはお風呂でシャボン玉をしてみたり、新しいおもちゃを導入してみたり気分を変えながら少しでもスムーズに入れるように工夫しています。

今回使ったフードカラーはお風呂イヤイヤ対策以外でも我が家では大活躍なので、ひとつ持っているとお家時間がちょっぴり楽になるのでおすすめです。

ご紹介した方法で、少しでもスムーズにお風呂に入れるようになれば嬉しいです。

nicoママでした。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる